![]() |
トップページ > 2015年03月 | |||
薪作業を開始しました!
本日の実家付近↓
だんだん雪がなくなってきたので春の薪作業を始めました。
牧草が生えるまでのわずかな時間しか作業できません。
この春は、牧草の脇の白樺が大きくなってきたので、
10本くらい切ることにしました。
(あと数年は牧草の脇の木を切ることになりそうです。)
白樺は、枝が多く(→切るとき大変)、
割れにくいし(→割るとき大変)、
しかも火力があまり出ないので、
薪としては本当に嫌なのですが、
伸びるのが速いので間伐しないと白樺だらけになってしまいます。
現時点であと2シーズン分の薪はあるので、
時間があるときコツコツ負担にならない程度の
作業を進めたいと思います。
(今日は本当に疲れた・・・。)
町内会班長のあり方
わが町内会の班はアパートを除くと10世帯で、
1年交代持ち回りで班長の順番がきます。
つまり普通であれば10年に1回班長をやれば良いわけです。
しかし、3月で班長をやめるにあたって、
次の順番の人4人に断られました。
5人目の人に何とかお願いしましたが
申し訳ない気持ちになります。
それぞれやれない理由があるでしょうが
4人にも断られると、
いろいろ考えてしまいます・・・。
皆様、ありがとうございました。
昨日は、無事、結婚披露宴を終了することができました。
心身ともに疲れましたが、何とか終わりました。
皆様、本当にありがとうございました。
いろいろ皆様のご意見をお聞きしていると、
お酒を飲み過ぎないこと(いや飲まないこと)が
私にとって重要なんですね・・・。(笑)
(わかってはいるんですが・・・。)